ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

coleman特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
ガーミン特集























DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月04日

鍋割山頂アタック

5人+1匹で鍋割山頂の鍋焼きうどんを食べに行きましたので、下山後のスーパー銭湯 湯花楽にてiPadでまとめてみました。






-------------------------------------------------------------
sent from iPad 3rd

2012/11/04 修正:モバイルで YouTube の埋め込みコードが上手く取得出来なかったので、帰宅後動画を貼り直しました。  


Posted by outdoor_dad at 01:44Comments(4)アウトドア

2012年11月03日

鍋割山山頂




----------------------------------
sent from iPhone 5
  

Posted by outdoor_dad at 10:30Comments(0)アウトドア

2010年11月06日

鍋割山制覇!?

何故か山男子への道を歩み始めている今日この頃なのですが...
高尾山にて山デビューを果たして 3週間と2日目の 11/3 に遂に2度目の山体験してきました。

今回は表丹沢にある鍋割山ですが、ここに決まったのは、先日近所のラーメン店で、あるナチュブロガーさんに遭遇し、嫁がその方の記事を思い出して、『鍋割山山頂の鍋焼きうどんが食べたい!』と言い出したのが始まりです。

ということで、その記事の作者である yuta さんに責任をとってもらう意味で、案内役を引き受けてもらいました 。
(快く引き受けて頂き、ありがとうございました!)

しかも、当日の朝は 6:30 に車で自宅まで迎えに来てもらい、スタート地点である県民の森駐車場まで後部座席でのんびり移動という超 VIP 待遇でのスタートです...


8:09 丹沢県民の森駐車場前スタート!
(時刻は写真画像ファイルのタイムスタンプです。)

実は前日、本格的な山に行くと思うと期待と不安で胸一杯の遠足前の子供の様に興奮してよく眠れなかったので、ちょっぴり睡眠不足でのスタートだったのですが...  続きを読む


Posted by outdoor_dad at 02:12Comments(0)アウトドア

2010年10月13日

高尾山で山デビュー?

先日のモブログの通り、嫁の機嫌を損ねぬ為に、遂に山デビューを果たしてしまった訳ですが、初アタック (大袈裟?) は登山というより、もう街と変わらぬ高尾山です...

高尾山口

下手に寂れた商店街より人出が多く、普段出歩かない私には人混みで息苦しいほどの観光地でした。

行き交う人も本格的登山な人もいれば、都会の街中そのまま?な若者もいて、自然と都会が融合したような不思議な山でした。

斯く言う私も、嫁と違って山グッズは何も持っていないので、その筋の人からお叱りを受けそうな装備での山デビューとなりました...  続きを読む


Posted by outdoor_dad at 22:25Comments(0)アウトドア

2010年04月12日

アウトドア2010

昨日のアウトドア2010の見学について、一応まとめておきます。

outdoor2010

一度は行ってみたいと思いつつ、毎年、息子のサッカーの試合開幕シーズンで行けなかった日本オートキャンプショーですが、やっと念願が叶いました。  続きを読む


Posted by outdoor_dad at 23:59Comments(0)アウトドア

2008年04月07日

こどもの国夜桜鑑賞レポート

余りにも嫁のブログのこどもの国夜桜見物記事 (1日目記事2日目記事) が、検索エンジンからのアクセスが多いというので、私もアクセス向上を狙ってレポート記事を投稿しておこうと思います (結構セコイ性格です...検索エンジンからお越しの皆様済みません!)。

こどもの国駅前

私は仕事 (花見) の都合で1日目しか行けませんでしたが、こどもの国での夜桜鑑賞は今年が初めての試みということで楽しみにしておりました。

こどもの国の桜は結構有名で (ソメイヨシノ3,000本をはじめ約50種5,000本の桜があります)、我が家では毎年ピクニック花見を楽しんでおりますが、今回の夜桜では通常NGのアルコールが園内での購入に限ってOKな、ちょっぴり 「おとなの国」 になるのです。  続きを読む


Posted by outdoor_dad at 23:59Comments(1)アウトドア

2008年04月03日

こどもの国



夜桜見物に来ています!


------------------------------
sent from Advanced/W-ZERO3 [es]


  

Posted by outdoor_dad at 20:27Comments(0)アウトドア

2008年04月01日

花見2008【服部牧場】

昨日の続きです...

あいかわ公園の帰りに、駐車場を出てすぐの所に 服部牧場 がありますので、立ち寄ってみました↓

服部牧場
  続きを読む


Posted by outdoor_dad at 23:59Comments(2)アウトドア

2008年03月31日

花見2008【あいかわ公園】

お花見withぷぅ♪

昨日 (3/30)、あいかわ公園まで花見に行きました。
ここは、入園無料&ワンコもOKという、家族で日帰りピクニックには最適な場所でした。
(続きは長いので暇な時に読んで下さい...)  続きを読む


Posted by outdoor_dad at 23:59Comments(2)アウトドア

2008年03月30日

花見中



ちょっと寒いですが、宮ヶ瀬ダム下のあいかわ公園にて花見中です!


------------------------------
sent from Advanced/W-ZERO3 [es]

  

Posted by outdoor_dad at 13:06Comments(2)アウトドア