
2006年08月26日
メンテというより破壊?

息子のサッカークラブの仲間とBBQすることになり、我が家からはテーブルとクーラーBOXを持って行くことになったので、嫁より『恥ずかしくないように、綺麗にしておくように』言われた為、慣れないメンテ(掃除がメインです)をすることにしました。
愛用のコールマン アルミ ピクニックテーブルを隅から隅まで綺麗に磨き、

↑専用キャリーケース(便利です)に収納したまでは良かったのですが、バンドを締めたらバキッという音と共にプラスチックの留め部分がバラバラになってしまいました↓...(゚д゚;)

そんなに強く締めたつもりは無かったのですが、経年劣化と言いましょうか、プラスチックが弱くなっていたのでしょうか...(T_T)
どうしたものかと考えた挙句、大きな荷物を縛る青や黄色の平たい紐(バンド?)を止める乳白色の留め具↓が思い浮かびました...( ^-’)b

物持ちがいいというか、何かに使えそうなものはついつい取って置いてしまいます(捨て魔の嫁には怒られます...)が、今回は取っておいて正解?だったかもしれません。
ちょっと幅が狭いですが、無理やり装着してみました↓

なかなかいい感じです...\(^o^)/
やはり慣れないメンテなんかすると、逆に仕事を増やすことになりますね。
たまには道具をメンテする習慣を付けようと、ちょっと悟った一日です。

Coleman(コールマン) アルミピクニックテーブル
色々使いましたが、これが一番使用頻度が高いです!

Coleman(コールマン) アルミピクニックテーブル キャリーケース
ケースがあると、テーブル本体は当然ですが、積み込む車にも傷を付けずに持ち運べて便利です!

Coleman(コールマン) アルミピクニックテーブル/アルミピクニックテーブル キャリーケース/UVカットパラソルプレゼント!
セットで買えると便利でお得です!
:
:
実はメンテ中にもう1つ破損したものが...
焦って留め具を探しに部屋でバタバタしているときに、机の脚にぶつけて左足親指の爪が剥がれました...つД`)ノ
(お見苦しい映像なので、さすがにアップしませんが...)
実は元々半分割れて剥がれていた(息子のサッカーの相手をしていて割れた)のですが、BBQ時に子供vsオヤジでサッカーする予定があるので、ちょっと憂鬱です(どうせ酔っ払ってて、試合にならないでしょうけど...)。
Posted by outdoor_dad at 23:59│Comments(0)
│アウトドア グッズ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。