
2008年01月23日
SoftBank 920SC

左上:Nokia 702MK2、右下:SUMSUNG 920SC
携帯の機種変更をしました。
前機種は、発火事件でお馴染みの Nokia 702MK2 で、何故か交換バッテリーがノキアKORIAとノキアJAPANの2社から送られたのでバッテリーだけは新品に(しかも予備まで入手)したのですが、本体は1年半過酷に使用してきたこともあり、さすがにガタがきておりました。
元々、前機種は¥1という価格と、スマートフォン的響きに引かれて選択した為、実際使ってみると日本製にはない使いにくさ (日本製なら必ず付いている機能がなかったり) が多々あり、機会を待っていたのです。
今回、機種を選択するにあたって、最近はワンセグ、おサイフ、VGAやワイド液晶画面、etc....と、何でも来いの携帯もあり、目移りもしたのですが、前機種で最重要課題となっていたデジカメ機能に的を絞りました。
モバイルでのブログ更新は、基本的にPHS(W-ZERO[es]) なのですが、キャンプ等で奥地に行くと、やはり携帯しか繋がらなくなるため、携帯でのブログ更新は重要課題だったのです。
しかし前機種では、VGAサイズ以下の画像が撮影できない (本ブログの記事欄は、VGAは収まらないので横スクロールバーが出て読みにくくなる) ことで、ブログ更新の足枷になっていたので、せめてQVGAサイズの画像が撮影可能なものが欲しかったのです。
注) VGA=640x480ピクセル、QVGA=320x240ピクセル
(因みに、当ブログでは、画像サイズをQVGAに統一しています。)
また、昨年初秋に愛用していたデジカメがお亡くなりになり、ヤフオクにて処分した為、現在のブログの画像は基本的に携帯に頼らざるを得ない状況でしたので、デジカメ代わりにもなる機種ということでこれに決定しました。
※ 現在は別途デジカメを新調できる立場では無い為...(´・ω・`)
幸い当ブログは画像重視のブログではありませんので (かと言って、内容重視でもありませんが...)、約4ヶ月間、携帯&PHSのカメラで何とかやって来れたので、今後も特に問題はないと思います...それはそれで、嫁に 「だったらデジカメ必要ないね!」 と言われそうなので、ちょっぴり悲しいのですが...
とりあえず、明日にはワンコも来るので、この携帯で可愛い写真を一杯撮って投稿してみたいと思っています。
元々、前機種は¥1という価格と、スマートフォン的響きに引かれて選択した為、実際使ってみると日本製にはない使いにくさ (日本製なら必ず付いている機能がなかったり) が多々あり、機会を待っていたのです。
今回、機種を選択するにあたって、最近はワンセグ、おサイフ、VGAやワイド液晶画面、etc....と、何でも来いの携帯もあり、目移りもしたのですが、前機種で最重要課題となっていたデジカメ機能に的を絞りました。
モバイルでのブログ更新は、基本的にPHS(W-ZERO[es]) なのですが、キャンプ等で奥地に行くと、やはり携帯しか繋がらなくなるため、携帯でのブログ更新は重要課題だったのです。
しかし前機種では、VGAサイズ以下の画像が撮影できない (本ブログの記事欄は、VGAは収まらないので横スクロールバーが出て読みにくくなる) ことで、ブログ更新の足枷になっていたので、せめてQVGAサイズの画像が撮影可能なものが欲しかったのです。
注) VGA=640x480ピクセル、QVGA=320x240ピクセル
(因みに、当ブログでは、画像サイズをQVGAに統一しています。)
また、昨年初秋に愛用していたデジカメがお亡くなりになり、ヤフオクにて処分した為、現在のブログの画像は基本的に携帯に頼らざるを得ない状況でしたので、デジカメ代わりにもなる機種ということでこれに決定しました。
※ 現在は別途デジカメを新調できる立場では無い為...(´・ω・`)
幸い当ブログは画像重視のブログではありませんので (かと言って、内容重視でもありませんが...)、約4ヶ月間、携帯&PHSのカメラで何とかやって来れたので、今後も特に問題はないと思います...それはそれで、嫁に 「だったらデジカメ必要ないね!」 と言われそうなので、ちょっぴり悲しいのですが...
とりあえず、明日にはワンコも来るので、この携帯で可愛い写真を一杯撮って投稿してみたいと思っています。
Posted by outdoor_dad at 23:59│Comments(0)
│デジタルグッズ