
2009年07月31日
またまた Dyson ホース修理
息子の夏休みの掃除のお手伝い中...
またまた Dyson ホースが破れました↓

ぷぅ♪ も破損状況を確認!
さすがに3度目になると修理も慣れたもので、ものの5分程で完了です!
これでまた、我が家の Dyson のホースは短くなりました。
相変わらず、多くのアクセスを頂いている、Dyson ホースの修理方法の詳細は、前記事 (2009.05.27 投稿) や前々記事 (2007.06.23 投稿) を ご参照下さい。
また、どうしても短くなったら、交換用パーツも販売されていらうようですので、ご安心下さい↓

DYSON ダイソン DC12ホース
(DC12, DC12allergy, DC12complete, DC12animalpro共用)
またまた Dyson ホースが破れました↓

ぷぅ♪ も破損状況を確認!
さすがに3度目になると修理も慣れたもので、ものの5分程で完了です!
これでまた、我が家の Dyson のホースは短くなりました。
相変わらず、多くのアクセスを頂いている、Dyson ホースの修理方法の詳細は、前記事 (2009.05.27 投稿) や前々記事 (2007.06.23 投稿) を ご参照下さい。
また、どうしても短くなったら、交換用パーツも販売されていらうようですので、ご安心下さい↓

DYSON ダイソン DC12ホース
(DC12, DC12allergy, DC12complete, DC12animalpro共用)
Posted by outdoor_dad at 10:40│Comments(2)
│雑記
この記事へのトラックバック
来月、本ブログも早 4周年になろうとしております。2006年4月27日に本ブログを開設し、細々ではありますが、丸4年も続いているというのは、何事も長続きしない私にしては良くやったもの...
ブログ解析【キャンプというより放浪?】at 2012年06月23日 00:12
この記事へのコメント
はじめまして。
うちのDC12も使用5年目にして、同じところがこわれました・・・。
5年といっても、当時は掃除機としてはちと高めでしたし、すごく悔しくて!
そこで貴方様のブログを拝見しまして現在修理にとりかかっております。
ありがとうございます。
震災大変なことになってしましましたね。
最新のブログを拝見したところ、町田市と横浜市の境のあたりにお住まいとのこと。
偶然にも私を町田市鶴川に在住です。
outdoor dadさんのお宅も大きな被害がなく、本当によかったですね。
こちらも大丈夫でした。
これからも色々と心配なことが続きそうですが、みんなで日本が立ち直れるようがんばりましょう!!
突然の書き込みで長々と失礼いたしました。
うちのDC12も使用5年目にして、同じところがこわれました・・・。
5年といっても、当時は掃除機としてはちと高めでしたし、すごく悔しくて!
そこで貴方様のブログを拝見しまして現在修理にとりかかっております。
ありがとうございます。
震災大変なことになってしましましたね。
最新のブログを拝見したところ、町田市と横浜市の境のあたりにお住まいとのこと。
偶然にも私を町田市鶴川に在住です。
outdoor dadさんのお宅も大きな被害がなく、本当によかったですね。
こちらも大丈夫でした。
これからも色々と心配なことが続きそうですが、みんなで日本が立ち直れるようがんばりましょう!!
突然の書き込みで長々と失礼いたしました。
Posted by みどり at 2011年03月21日 19:15
> みどり さん
ご訪問ありがとうございます。
それと、お返事遅くなって申し訳ありません...m(_ _)m
私の拙いブログ記事が参考になったとのお言葉を頂き、今後の記事更新の励みになりました。
お近くのようで、うち同様地震の被害もなかったとのことですが、うちのマンションでも上階では食器棚が倒るなどの被害があったようですので、まだまだ余震(?)も続いている昨今、防災対策を怠らない様にしたいものですね...
こんな忘れた頃にお返事する私ですが、これからもよろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
それと、お返事遅くなって申し訳ありません...m(_ _)m
私の拙いブログ記事が参考になったとのお言葉を頂き、今後の記事更新の励みになりました。
お近くのようで、うち同様地震の被害もなかったとのことですが、うちのマンションでも上階では食器棚が倒るなどの被害があったようですので、まだまだ余震(?)も続いている昨今、防災対策を怠らない様にしたいものですね...
こんな忘れた頃にお返事する私ですが、これからもよろしくお願いします。
Posted by outdoor_dad
at 2011年04月23日 01:02
