
2010年02月21日
夢があるって素晴らしい!
昨日突然発足した写真部の本日のお題は 『夢を追いかけて...』 です。
ということで、息子のサッカーの決勝戦へ行ってきました。
結果は残念でしたが、日産スタジアム杯の決勝ということもあり、演出もプロサッカー並で良い経験が出来たと思います。
まず入り口、息子は関係者入り口から↓

嫁と私は応援なので、一般観客入り口からです↓

当然、
ということで、息子のサッカーの決勝戦へ行ってきました。
結果は残念でしたが、日産スタジアム杯の決勝ということもあり、演出もプロサッカー並で良い経験が出来たと思います。
まず入り口、息子は関係者入り口から↓

嫁と私は応援なので、一般観客入り口からです↓

当然、
大型スクリーンも使われており↓

決勝戦の対戦チーム↓

チームの紹介↓

メンバー紹介↓

そして、入場↓

※ 全て 実況・解説・BGM 入りです!
(プロの試合と同じです。)
↓これを獲るため

頑張りましたが、一歩及ばず準優勝となりました。
最後の写真は、家族3人のブログが同じ構図の写真です↓

準優勝おめでとう!
お暇なら、嫁のブログ記事 と 息子のブログ記事 も合わせて読むと面白いかも?です。
PS.
試合後に、「もっと頑張って走りなさい!」 などと叱ることもありますが、自分が息子位の年の頃は、特に何に打ち込むでもなく、毎日遊んでいたことを思うと、結構頑張ってるのかもしれません。
上手い下手は別として、サッカー選手になりたいというのも、夢があって良いことなのでしょう。
私の夢は? と聞かれると...
結構、困ってしまいます。
今はただ 「日本中をキャンプ三昧しながら放浪したい」 とか 「仕事しなくても不自由なく暮らせたら良いな...」 程度のぐうたらな夢しか思い浮かびません。
昔は何がしたかったんだろう? と考えてもよく思い出せません。
というより、果たして明確な夢があったのか?疑問です。
それでも思い浮かぶ夢は 世界征服 くらいでしょうか?
しかし、世界はおろか、家庭内も征服できそうにない私です...orz

決勝戦の対戦チーム↓

チームの紹介↓

メンバー紹介↓

そして、入場↓

※ 全て 実況・解説・BGM 入りです!
(プロの試合と同じです。)
↓これを獲るため

頑張りましたが、一歩及ばず準優勝となりました。
最後の写真は、家族3人のブログが同じ構図の写真です↓

準優勝おめでとう!
お暇なら、嫁のブログ記事 と 息子のブログ記事 も合わせて読むと面白いかも?です。
PS.
試合後に、「もっと頑張って走りなさい!」 などと叱ることもありますが、自分が息子位の年の頃は、特に何に打ち込むでもなく、毎日遊んでいたことを思うと、結構頑張ってるのかもしれません。
上手い下手は別として、サッカー選手になりたいというのも、夢があって良いことなのでしょう。
私の夢は? と聞かれると...
結構、困ってしまいます。
今はただ 「日本中をキャンプ三昧しながら放浪したい」 とか 「仕事しなくても不自由なく暮らせたら良いな...」 程度のぐうたらな夢しか思い浮かびません。
昔は何がしたかったんだろう? と考えてもよく思い出せません。
というより、果たして明確な夢があったのか?疑問です。
それでも思い浮かぶ夢は 世界征服 くらいでしょうか?
しかし、世界はおろか、家庭内も征服できそうにない私です...orz
Posted by outdoor_dad at 23:59│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
ああっ!
コメントに返信されてる…、じゃあ私も。
みんな、がんばってますねェ~!
そうそう、早く責任取ってくださいよ!!
コメントに返信されてる…、じゃあ私も。
みんな、がんばってますねェ~!
そうそう、早く責任取ってくださいよ!!
Posted by さんたな
at 2010年02月22日 12:48

息子の小学サッカーもそろそろ終了です。
春休みは小学サッカーと中学サッカーの狭間で、唯一の試合なし期間なのでキャンプ行きますよ〜!
春休みは小学サッカーと中学サッカーの狭間で、唯一の試合なし期間なのでキャンプ行きますよ〜!
Posted by outdoor_dad
at 2010年02月23日 04:22
