ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

coleman特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
ガーミン特集























DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2006年06月24日

こんな所に卵?

プライベート・キャンプサイト

 実は私、↑のような菜園用の土地を持っていたります(上は購入当時の写真です)。
ちょうどキャンピングカーも置けるサイズで、自分ではプライベート・キャンプサイト呼んでいたりしますが、家庭菜園のために土地買ってしまうおバカさんで済みません...m(_ _)m

清水の舞台から飛び降り(マンションを購入し)、その後遺症(住宅ローン)で首が回らない状態だったのですが、一生住む積り(自営なので転勤はない)で購入したマンションも、アウトドア好きの私にはやはり庭がないことがちょっと寂しく(お金があれば)別荘でも...と思っていた時に、ある日の朝刊のチラシに、自転車で10分程の所に菜園用地の売り出しチラシが入っており、その日に衝動買いしてしまったのです。

第2期販売ということもあり、1期に購入した人の土地には小屋等建てて別荘のように使用している人もいるようで(調整地区なので本格的な建物は建てられないが)、自宅から徒歩圏内で小さな別荘が持てる(?)と思ったら、その先こと(金策等)を考える思考回路がシャットダウンし、私の小さな脳ミソの全てのリソースがこの土地に小さなログハウスを建ててBBQする妄想でオーバーフローしてしまったのです。

実はこれが嫁からのキャンピングカー購入禁止令発令の根源であったりもするのですが...「菜園の借金の完済と、自動車ローンなしでの購入」がキャンピングカー購入の条件なのです...
その時はディーゼル車規制で1代目キャンピングカーを手放すとは思ってもいなかったので、ログハウスの資金が出来るまではキャンピングサイトにしておけばいいか...などと妄想は膨らむばかりでした(結局膨らみ過ぎて弾けましたが...)。

前置きが長くなりましたが、購入して2年位は色々頑張って、絹サヤやプチトマトなどは売るほど収穫できて楽しい菜園ライフを送っていたのですが、さすがに住宅+菜園のローン返済のために仕事が忙しく最近は殆ど休耕地状態。
ここ2年程は年2~3回、1~2時間程度雑草抜きに行くだけで精一杯で、本日梅雨の晴れ日で前日の雨で雑草抜きには最適ということで、ちょっと菜園整備に行ってきました。
(雑草だらけだと、雑草の種とか飛んでご近所に迷惑が掛かり申し訳ないので...)

Before

作業前
手前の芝生部分はキャンピングカーを置いてサイドオーニングを開いてBBQが出来る位の広さがあります(キャンプ場の小さなサイト位)。
奥の部分が菜園として使ってる部分で、この様に雑草ランドになっていました(ご近所がきれいに菜園してるので、ちょっとヒンシュクです)。


After

作業後
家族3人でのほんの1時間程度の作業でしたが、ゴミ袋6個分の収穫(?)でした。


杉の子

ほっといたら杉林?
近くに杉の木があるので種子が飛んできたのでしょうか?


アケビ

アケビも元気
アケビの棚を作ろう作ろうと思ってるうちに、とんでもないことになっていました。
(防鳥用の網を蔦ってしまいました)


こんな所に卵?

何の卵?
雑草林を抜いていたら、卵発見!
鳥の泣き声がうるさいと思ったら、もしや持ち主が騒いでいたの?
鶉の卵より大きく、鶏の卵より小さいです...6~7個ある様に見えましたが、触って人間の匂いがついてはいけないだろうと、そっとしておきました。
近くにはキジとか結構都会では見かけない鳥がたくさんいます(一応、都会の部類に入る市なのですが)。
もしかして、爬虫類ってことはないよね?...ここは日本だし...


卵の場所

卵はこの辺(赤丸)
せっかくの隠れ家だったのに、背の高い雑草を抜いてから見つけたので、無防備な巣になってしまって、ゴメンなさい!
誰の卵か不明ですが、ちゃんと孵ってくれることを祈ります。


菜園当時

同じ構図の菜園してた頃
当時は頑張って菜園してたんですが...でも、鳥の巣が出来るお庭も大自然って感じでイイかも...\(^o^)/



同じカテゴリー(菜園)の記事画像
菜園にてプチ キャンプ!
雨の菜園
菜園始動!?
菜園復活間近?
既視感?
菜園開拓
同じカテゴリー(菜園)の記事
 菜園にてプチ キャンプ! (2011-11-03 23:59)
 雨の菜園 (2011-10-22 23:59)
 菜園始動!? (2011-10-10 23:19)
 菜園復活間近? (2011-09-25 00:37)
 既視感? (2011-09-19 11:58)
 菜園開拓 (2010-11-14 18:57)

Posted by outdoor_dad at 23:59│Comments(2)菜園
この記事へのコメント
はじめまして
たまごがとても気になります・・。
何の卵なのでしょう。もし分かったら、ブログでアップしてくださいね。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月26日 18:29
> piyosuke-mama さま

私も気になりますので、今度ゆっくりと犯人を捜しに行こうと思っています。

草陰に隠れて張り込みでも...と考えています。
犯人が判明したら、報告します。
Posted by outdoor_dad at 2006年06月27日 01:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな所に卵?
    コメント(2)