
2008年05月12日
シフォンケーキ
昨日は母の日ということで、嫁の為に 『シフォンケーキ』 作り に挑戦してみました!

といっても、

といっても、
<材料>
【左】卵黄...3個分
【左】オリーブオイル...50g
【左】グラニュー糖...30g
【左】塩...少々
【左】小麦粉...80g
【左】水...100cc
【右】卵白...3個分
【右】グラニュー糖...30g
たったこれだけの材料を混ぜるだけです...
↓【左】だまにならないように充分混ぜる 【右】泡立ててメレンゲを作る↓

:
【左】に【右】を3回位に分けてサックリ混ぜる
※ここが一番重要(泡を出来るだけ崩さない様に!)
:
オーブンへ↓

170℃で40分焼く↓

:
焼けたら逆さまにして冷ます...
だけ、という超簡単なものです。
で、完成↓

イマイチふくらみが足りませんでした...
嫁曰く、
『なんか、玉子焼き食べてるみたい...』
..._| ̄|○
いつものように、敗因を考えてみました...
・【左】に【右】を混ぜた時に泡を潰してしまった?
・オーブンの温度管理?
(ちょっと目を放した隙に200℃や150℃になっていた)
・ベーキングパウダーなし?
・根本的に料理をなめている?
・その他、素人が気が付かない何かがある?
(誰か教えて!)
それとも...
・愛情が足りなかった???
いや、充分入れたはずなのですが...
しかしながら、
朝食:フレンチトースト
昼食:梅しそパスタ
夕食:チンゲン菜の炒めもの
は好評で、特に朝食と昼食はかなりの高得点を頂きましたが、写真はアップする程でもないので控えます。
そんな訳で、全て自己流ながら1日中頑張ったので、疲労困憊で21時には息子と一緒に寝てしまいました。
今回もキャンプでの料理を想定して、敢えて家庭用オーブンや電動泡立て器は使いませんでしたので、あると便利な道具の紹介です↓

Coleman(コールマン) オーブンII
ダッチオーブンもいいけれど、2バーナーやシングルバーナーで使えるお手軽さが◎
しかも、軽くてコンパクトにたためますのでかさばりません。

スリースノー 洗い易い泡立て
普通の泡立てってワイヤーの重なってる所が洗い難いんですよね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプクックキット8点セット
今回はボールが2つ必要です。
小麦粉はざるでふるって入れてね!
【左】卵黄...3個分
【左】オリーブオイル...50g
【左】グラニュー糖...30g
【左】塩...少々
【左】小麦粉...80g
【左】水...100cc
【右】卵白...3個分
【右】グラニュー糖...30g
たったこれだけの材料を混ぜるだけです...
↓【左】だまにならないように充分混ぜる 【右】泡立ててメレンゲを作る↓

:
【左】に【右】を3回位に分けてサックリ混ぜる
※ここが一番重要(泡を出来るだけ崩さない様に!)
:
オーブンへ↓

170℃で40分焼く↓

:
焼けたら逆さまにして冷ます...
だけ、という超簡単なものです。
で、完成↓

イマイチふくらみが足りませんでした...
嫁曰く、
『なんか、玉子焼き食べてるみたい...』
..._| ̄|○
いつものように、敗因を考えてみました...
・【左】に【右】を混ぜた時に泡を潰してしまった?
・オーブンの温度管理?
(ちょっと目を放した隙に200℃や150℃になっていた)
・ベーキングパウダーなし?
・根本的に料理をなめている?
・その他、素人が気が付かない何かがある?
(誰か教えて!)
それとも...
・愛情が足りなかった???
いや、充分入れたはずなのですが...
しかしながら、
朝食:フレンチトースト
昼食:梅しそパスタ
夕食:チンゲン菜の炒めもの
は好評で、特に朝食と昼食はかなりの高得点を頂きましたが、写真はアップする程でもないので控えます。
そんな訳で、全て自己流ながら1日中頑張ったので、疲労困憊で21時には息子と一緒に寝てしまいました。
今回もキャンプでの料理を想定して、敢えて家庭用オーブンや電動泡立て器は使いませんでしたので、あると便利な道具の紹介です↓

Coleman(コールマン) オーブンII
ダッチオーブンもいいけれど、2バーナーやシングルバーナーで使えるお手軽さが◎
しかも、軽くてコンパクトにたためますのでかさばりません。

スリースノー 洗い易い泡立て
普通の泡立てってワイヤーの重なってる所が洗い難いんですよね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプクックキット8点セット
今回はボールが2つ必要です。
小麦粉はざるでふるって入れてね!
Posted by outdoor_dad at 23:59│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
こんかいは、私が物色してるものが紹介されました~。ファミリークッカー。。いま検討中です。ユニフレームのがいいんだけど、高いっす。。何であんなに高いの?
家事お疲れ様です。私はせいぜい1食やるぐらいです。
カミサンが寝込んでいれば別ですが。。。
いやそういう時も3食はなかなか。。。
お疲れ様です。
家事お疲れ様です。私はせいぜい1食やるぐらいです。
カミサンが寝込んでいれば別ですが。。。
いやそういう時も3食はなかなか。。。
お疲れ様です。
Posted by みみすけ
at 2008年05月13日 14:22

ケーキまで焼かれるとは素晴らしい~!
今度、takaさんを仕込んでください<(_ _*)>
今度、takaさんを仕込んでください<(_ _*)>
Posted by いがちゃん at 2008年05月14日 00:39
> みみすけ さん
うちのキャプテンスタッグの鍋セットは10年以上使っていますので、充分元は取れますよ!
(そういう意味では、よ~く考えないといけませんね。)
さすがに3食+ケーキは疲れましたが、本来なら掃除や洗濯までして家事なので、嫁には頭が下がるばかりです。
> いがちゃん
手際よくケーキ作りまでこなせるオヤヂを目指してますが、いつも失敗の連続です。
そんな私でよければ...
うちのキャプテンスタッグの鍋セットは10年以上使っていますので、充分元は取れますよ!
(そういう意味では、よ~く考えないといけませんね。)
さすがに3食+ケーキは疲れましたが、本来なら掃除や洗濯までして家事なので、嫁には頭が下がるばかりです。
> いがちゃん
手際よくケーキ作りまでこなせるオヤヂを目指してますが、いつも失敗の連続です。
そんな私でよければ...
Posted by outdoor_dad at 2008年05月14日 01:30