
2009年04月26日
焼豚
先日特価に負けて購入した肉の賞味期限が過ぎそうだったので、息子のサッカーで遅くなったにもかかわらず焼豚作りを開始...
昔作った記憶を頼りに、
まず表面を焼き肉の風味を閉じ込めて...
醤油、味醂、長ネギ等々の薬味...

あっ、日本酒が切れてました...
昔作った記憶を頼りに、
まず表面を焼き肉の風味を閉じ込めて...
醤油、味醂、長ネギ等々の薬味...

あっ、日本酒が切れてました...
同じアルコールだから大丈夫?

↑とりあえず入れてみる...
↓こっちにすれば良かったかも?

↑仕方ないので、これも入れておく...
あとは、時間が許せるまでコトコト煮詰めたいところですが、お腹の虫が許さないので、適当に火が通ったところで完成!
ということにしてしまいました↓

見栄えは上々ですが、やはり味が染みてません...(´・ω・`)
圧力鍋ならもう少しましだったかも知れませんが、そこまで頭が回りませんでした。
当然、ダッチオーブンでじっくり煮込めば美味しくできるでしょうが、最近、キャンプに行って、じっくり時間をかけた料理をしていないような...
無性にキャンプに行きたくなった、肌寒い春の夕食でした。
PS.
今月初めに花見キャンプする予定だったのですが、嫁が帯状疱疹になってしまい日帰りになってしまったので、ストレス溜まっています。
(帯状疱疹は、かなり痛いらしいです。)

↑とりあえず入れてみる...
↓こっちにすれば良かったかも?

↑仕方ないので、これも入れておく...
あとは、時間が許せるまでコトコト煮詰めたいところですが、お腹の虫が許さないので、適当に火が通ったところで完成!
ということにしてしまいました↓

見栄えは上々ですが、やはり味が染みてません...(´・ω・`)
圧力鍋ならもう少しましだったかも知れませんが、そこまで頭が回りませんでした。
当然、ダッチオーブンでじっくり煮込めば美味しくできるでしょうが、最近、キャンプに行って、じっくり時間をかけた料理をしていないような...
無性にキャンプに行きたくなった、肌寒い春の夕食でした。
PS.
今月初めに花見キャンプする予定だったのですが、嫁が帯状疱疹になってしまい日帰りになってしまったので、ストレス溜まっています。
(帯状疱疹は、かなり痛いらしいです。)
Posted by outdoor_dad at 23:59│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
はじめまして。
毎日少しずつ初めから全部読ませて頂きました。
もうすっかりdadさんとお知り合いになった気分です(;^o^)
先月我が家にアミTがやってきました。
旦那に内緒にはしてませんが…(;゚∇゚)
住まいが比較的お近くなようなので、ばったりお会いできるのを楽しみにしています。
ではまた遊びに来ます。
お仕事頑張って下さいね。
毎日少しずつ初めから全部読ませて頂きました。
もうすっかりdadさんとお知り合いになった気分です(;^o^)
先月我が家にアミTがやってきました。
旦那に内緒にはしてませんが…(;゚∇゚)
住まいが比較的お近くなようなので、ばったりお会いできるのを楽しみにしています。
ではまた遊びに来ます。
お仕事頑張って下さいね。
Posted by まみぞお at 2009年04月30日 01:49
> まみぞお さん
初めまして!
拙いブログを全て読んで頂き、嬉しいやら恥ずかしいやらですが、ありがとうございます。
お住まいがお近くと言うことですので、(出動率が低いので、遭遇するのはツチノコ並みの確率かもしれませんが...) 運良くお会いした時は、よろしくお願いします。
初めまして!
拙いブログを全て読んで頂き、嬉しいやら恥ずかしいやらですが、ありがとうございます。
お住まいがお近くと言うことですので、(出動率が低いので、遭遇するのはツチノコ並みの確率かもしれませんが...) 運良くお会いした時は、よろしくお願いします。
Posted by outdoor_dad
at 2009年04月30日 16:41
