
2011年04月20日
Happy Birthday to 嫁〜!
今日は嫁の誕生日です!
ということで、今日は去年の様に失敗して次の日にリベンジすることないよう、最初からチーズケーキを作ってみました。

なんか先日の写真の構図と変わらない、何とも芸のない写真で申し訳ありません。
レシピ及び作り方は、去年の記事を参照下さい。
今年は去年と違って、節約の為若干安価な 「雪印クリームチーズ」 を使用しました。
こちらの箱の内側に記載されている ベークドチーズケーキ は、砂糖が少なめ (60g) でレモンが多め (大さじ2) に加え、無塩バター 20g が追加となっていましたので、そちらに合わせて見ました...
ということで、今日は去年の様に失敗して次の日にリベンジすることないよう、最初からチーズケーキを作ってみました。

なんか先日の写真の構図と変わらない、何とも芸のない写真で申し訳ありません。
レシピ及び作り方は、去年の記事を参照下さい。
今年は去年と違って、節約の為若干安価な 「雪印クリームチーズ」 を使用しました。
こちらの箱の内側に記載されている ベークドチーズケーキ は、砂糖が少なめ (60g) でレモンが多め (大さじ2) に加え、無塩バター 20g が追加となっていましたので、そちらに合わせて見ました...
さすがにフォールディングオーブンの温度調節に慣れて来たのか...

絶妙の焼き色に焼けました...今までで最高かも?
お味の方は、砂糖少なめ&レモン多めの為か酸味があって美味でした↓

嫁曰く、『もっと濃厚なやつが食べた〜い!』 とのことです...きっと、こうして私の料理の腕は上がってゆくのです...

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングオーブンSUS
慣れれば家庭用オーブンと同じ使い心地です!

絶妙の焼き色に焼けました...今までで最高かも?
お味の方は、砂糖少なめ&レモン多めの為か酸味があって美味でした↓

嫁曰く、『もっと濃厚なやつが食べた〜い!』 とのことです...きっと、こうして私の料理の腕は上がってゆくのです...

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングオーブンSUS
慣れれば家庭用オーブンと同じ使い心地です!
Posted by outdoor_dad at 23:42│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
キッチンがきれい!
さすがdadさん♪
さすがdadさん♪
Posted by tonicwater
at 2011年04月23日 13:05

> tonicwater さん
いえいえ、見栄えの悪いものは、写真に写らない方にせっせと移動して...おしゃれな家庭を演出するのは、チーズケーキを焼くより大変だったりします(汗)
いえいえ、見栄えの悪いものは、写真に写らない方にせっせと移動して...おしゃれな家庭を演出するのは、チーズケーキを焼くより大変だったりします(汗)
Posted by outdoor_dad at 2011年04月23日 16:56